甲子園戦績
都道府県
統計
その他
甲子園
都道府県別
統計データ
ドラフト
統計データ
ドラフト
About
2000
(平成12)
年
2018
(平成30)
年
2017
(平成29)
年
2016
(平成28)
年
2015
(平成27)
年
2014
(平成26)
年
2013
(平成25)
年
2012
(平成24)
年
2011
(平成23)
年
2010
(平成22)
年
2009
(平成21)
年
2008
(平成20)
年
2007
(平成19)
年
2006
(平成18)
年
2005
(平成17)
年
2004
(平成16)
年
2003
(平成15)
年
2002
(平成14)
年
2001
(平成13)
年
2000
(平成12)
年
1999
(平成11)
年
1998
(平成10)
年
1997
(平成9)
年
1996
(平成8)
年
1995
(平成7)
年
1994
(平成6)
年
1993
(平成5)
年
1992
(平成4)
年
1991
(平成3)
年
1990
(平成2)
年
1989
(平成元)
年
1988
(昭和63)
年
1987
(昭和62)
年
1986
(昭和61)
年
1985
(昭和60)
年
1984
(昭和59)
年
1983
(昭和58)
年
1982
(昭和57)
年
1981
(昭和56)
年
1980
(昭和55)
年
1979
(昭和54)
年
1978
(昭和53)
年
1977
(昭和52)
年
1976
(昭和51)
年
1975
(昭和50)
年
1974
(昭和49)
年
1973
(昭和48)
年
1972
(昭和47)
年
1971
(昭和46)
年
1970
(昭和45)
年
1969
(昭和44)
年
1968
(昭和43)
年
1967
(昭和42)
年
1966
(昭和41)
年
1965
(昭和40)
年
1964
(昭和39)
年
1963
(昭和38)
年
1962
(昭和37)
年
1961
(昭和36)
年
1960
(昭和35)
年
1959
(昭和34)
年
1958
(昭和33)
年
1957
(昭和32)
年
1956
(昭和31)
年
1955
(昭和30)
年
1954
(昭和29)
年
1953
(昭和28)
年
1952
(昭和27)
年
1951
(昭和26)
年
1950
(昭和25)
年
1949
(昭和24)
年
1948
(昭和23)
年
1947
(昭和22)
年
1946
(昭和21)
年
1940
(昭和15)
年
1939
(昭和14)
年
1938
(昭和13)
年
1937
(昭和12)
年
1936
(昭和11)
年
1935
(昭和10)
年
1934
(昭和9)
年
1933
(昭和8)
年
1932
(昭和7)
年
1931
(昭和6)
年
1930
(昭和5)
年
1929
(昭和4)
年
1928
(昭和3)
年
1927
(昭和2)
年
1926
(大正15)
年
1925
(大正14)
年
1924
(大正13)
年
1923
(大正12)
年
1922
(大正11)
年
1921
(大正10)
年
1920
(大正9)
年
1919
(大正8)
年
1917
(大正6)
年
1916
(大正5)
年
1915
(大正4)
年
選手権
選抜
選手権
コメント
2000年 第82回 全国高校野球選手権大会
大会期間 2000-08-08 ~ 2000-08-21
出場 49 チーム
回戦
対戦
備考
決勝
智弁和歌山
(和歌山)
11-6
東海大浦安
(千葉)
準決勝
東海大浦安
(千葉)
10-7
育英
(兵庫)
準決勝
智弁和歌山
(和歌山)
7-5
光星学院
(青森)
準々決勝
智弁和歌山
(和歌山)
7-6
柳川
(福岡)
延長11回サヨナラ
準々決勝
東海大浦安
(千葉)
2-1
横浜
(神奈川)
準々決勝
光星学院
(青森)
2-1
樟南
(鹿児島)
準々決勝
育英
(兵庫)
8-7
長崎日大
(長崎)
3回戦
柳川
(福岡)
10-1
瀬戸内
(広島)
3回戦
樟南
(鹿児島)
11-3
松商学園
(長野)
3回戦
智弁和歌山
(和歌山)
11-7
PL学園
(大阪)
3回戦
長崎日大
(長崎)
6-2
徳島商
(徳島)
3回戦
育英
(兵庫)
12-2
那覇
(沖縄)
3回戦
東海大浦安
(千葉)
6-2
日大豊山
(東東京)
3回戦
光星学院
(青森)
4-3
九州学院
(熊本)
3回戦
横浜
(神奈川)
2-1
鳥羽
(京都)
2回戦
瀬戸内
(広島)
10-1
岡山理大付
(岡山)
2回戦
柳川
(福岡)
5-1
浦和学院
(埼玉)
2回戦
樟南
(鹿児島)
3-0
浜松商
(静岡)
2回戦
松商学園
(長野)
5-4
宇都宮学園
(栃木)
2回戦
智弁和歌山
(和歌山)
7-6
中京大中京
(愛知)
2回戦
PL学園
(大阪)
9-4
明徳義塾
(高知)
2回戦
長崎日大
(長崎)
3-1
酒田南
(山形)
2回戦
徳島商
(徳島)
11-6
仙台育英
(宮城)
2回戦
育英
(兵庫)
11-6
小松工
(石川)
2回戦
那覇
(沖縄)
2-1
中京商
(岐阜)
延長11回
2回戦
日大豊山
(東東京)
6-0
中津工
(大分)
2回戦
東海大浦安
(千葉)
2-1
延岡学園
(宮崎)
2回戦
光星学院
(青森)
10-8
丹原
(愛媛)
2回戦
九州学院
(熊本)
14-8
水戸商
(茨城)
2回戦
鳥羽
(京都)
5-1
桐生第一
(群馬)
2回戦
横浜
(神奈川)
12-1
佐賀北
(佐賀)
1回戦
瀬戸内
(広島)
5-4
日生第二
(三重)
1回戦
岡山理大付
(岡山)
5-4
東海大菅生
(西東京)
1回戦
柳川
(福岡)
9-2
旭川大
(北北海道)
1回戦
浦和学院
(埼玉)
2-1
八幡商
(滋賀)
1回戦
樟南
(鹿児島)
4-1
山梨学院大付
(山梨)
1回戦
浜松商
(静岡)
2-1
福井商
(福井)
1回戦
松商学園
(長野)
14-4
岩国
(山口)
1回戦
宇都宮学園
(栃木)
5-3
丸亀
(香川)
1回戦
智弁和歌山
(和歌山)
14-4
新発田農
(新潟)
1回戦
中京大中京
(愛知)
12-0
郡山
(奈良)
1回戦
PL学園
(大阪)
7-0
札幌南
(南北海道)
1回戦
明徳義塾
(高知)
3-0
専大北上
(岩手)
1回戦
長崎日大
(長崎)
5-3
富山商
(富山)
1回戦
酒田南
(山形)
5-3
益田東
(島根)
1回戦
仙台育英
(宮城)
7-1
米子商
(鳥取)
1回戦
徳島商
(徳島)
10-2
福島商
(福島)
1回戦
育英
(兵庫)
8-1
秋田商
(秋田)
コメント
※本ページと関係ない書き込みや公序良俗に反する書き込みは削除される場合があります。
キャンセル
閉じる
Please enable JavaScript.